これからの時代に必要なITスキルで社会復帰
みらコラボは、自分らしく働き、スキルを磨き、将来の可能性を広げられる環境作りができるように基本的なPC操作からエクセルやワードと言った実務レベルで使用するスキルを習得し、本当の意味での社会復帰を目指し、社会復帰が継続してする環境作りを整えます。
とにかく人が集まる仕組み作り
障がいと言っても1つの事業所で様々なタイプの利用者さんがいます。
その中で毎日事業所に来るだけでもかなり負担な利用者さんもいます。
みらコラボでは、送迎、食事を無料にし、利用日を週に3回だけ、午前中だけの利用、在宅での利用など特性に合わせた無理をさせず、寄り添いが一番と考えております。
新しい福祉清潔で快適な事業所環境
福祉のいわゆる「汚い」「きつい」「臭い」のイメージを根本から変えるために、事業所の清潔さはもちろん、利用者さんの身だしなみ、心のケアまで、みらコラボに来て「○○さん明るくなったよね」「○○さん前より楽しそう」と周りから明らかに良い方向に変わったねって言ってもらえるような居場所になるように心がけてます。